おはようございます。弊社のお客様の中には釣り好きの方がたくさんいらっしゃいます。しかしながら休日に早朝から釣りに出かけると、奥様から『たまには家族サービスをして!』と愚痴を言われます。そんなあなたに今回紹介するのはサビナイフ9シャークレイ! この錆びに非常
更新情報
【12月23(金・祝) 10:00~】塩山に刺さったSABI KNIFE牛刀を引き抜いてくれる伝説の勇者1名募集!
謎の文章とともに塩山に突き刺さっていたSABI KNIFE KITCHEN。 我 この塩で清められし聖なる牛刀を SABIKNIFE KITCHEN牛刀と名付ける この国の帝の生誕の日 伝説の勇者が現れてこの牛刀を引き抜き 奇跡を起こすであろう 我 この牛刀を未来の勇者に
先行生産分販売開始!関市のナイフメーカーが本気で作った次世代包丁SABIKNIFE KITCHEN 7つの魅力
ナイフメーカーが本気で作った1年間塩水にブレードを浸しても錆びなかった驚異の耐食性を持つ包丁SABI KNIFE KITCHEN 先行生産分の販売がついに開始しました。ご予約をいただいた方には本日より順次発送致しております。 本生産の方は2017年2月、3月あたりになりますのでお
ナイフメーカーが本気で作った塩水で錆びない次世代包丁!SABI KNIFE KITCHEN 先行販売分予約開始!
お待たせしました!100日間の錆び実験で錆びなかった H-1ブレードの次世代包丁SABI KNIFE KITCHEN 三徳包丁、牛刀、ペティの先行販売分ネット予約開始しました!→現在先行生産分販売中です!SABI KNIFE KITCHEN 三徳包丁 税抜き13,800円 ブレード材:H-1 ハンドル材:G-
新製品 驚異の耐食性!次世代包丁SABI KNIFE KITCHEN 錆び実験 100日目
開発中の錆びに非常に強いH-1包丁の錆び実験の途中経過を報告します。3%の濃度の食塩水に一般的に錆びにくいといわれるステンレス440Aのナイフと開発中の新製品H-1包丁のブレードを漬けて錆びていく様子を撮影しました。ついに実験開始100日目!!1日目は全く錆びていなかっ
ナイフ!フォーク!山遊び!
どうもtktkです。梅雨入りしたようですねー^^カエルの声が増えてきました。さて梅雨入り前にたくさんのナイフとともにキャンプに行って参りましたので写真付きで紹介したいと思います。場所はG・SAKAI近くのフィールド。気温が下がった夕方ごろを狙って到着したので、暗く
新製品 驚異の耐食性を持つ包丁 SABIKNIFE KITCHEN 錆び実験 9~16日目
近日発売予定の開発中のSABIKNIFE KITCHENの錆び実験の途中経過を報告します。3%の濃度の食塩水に一般的に錆びにくいといわれるステンレス440Aのナイフと開発中のSABI KNIFE KITCHEN(新製品H-1包丁)のブレードを漬けて錆びていく様子を撮影しました。今回は9~16日目です。9
新製品 驚異の耐食性を持つ包丁 SABI KNIFE KITCHEN 錆び実験 6~8日目
近日発売予定の開発中のH-1包丁の錆び実験の途中経過を報告します。★名称が武骨からSABIKNIFE KITCHENに変更になりました!3%の濃度の食塩水に一般的に錆びにくいといわれるステンレス440Aのナイフと開発中の新製品H-1包丁のブレードを漬けて錆びていく様子を撮影しました。
新製品 驚異の耐食性を持つ包丁 SABI KNIFE KITCHEN 錆び実験 1~5日目
続々と新製品の開発を行っております。(あずきバーの硬度を硬度計測ってるだけじゃなかった)今回は近日発売予定の開発中のH-1包丁の錆び実験の途中経過を報告します。3%の濃度の食塩水に一般的に錆びにくいといわれるステンレス440Aのナイフと開発中の新製品H-1包丁のブレー
桜チップが香る!酒のツマミに最高な激ウマ燻製作成レポート
今回は弊社の期待の若手tktkからの燻製レポートを紹介したいと思います。****************************************初めまして、ジー・サカイの新人、tktkと申します。ナイフを使ったアウトドアが好きです。また自分で野菜を作った
あずきバーの硬度をデジタルロックウェル硬度計で測ってみました【解決編】~サビナイフは砕けない~
今回はあずきバーの硬度をデジタルロックウェル硬度計で測ってみました【解決編】です。 各所で話題となっていますが井村屋様のあずきバーを使った実験結果はあくまで測定不能です。ロックウェル硬度計では測定対象物に圧をかけるので、氷が圧をかけると溶ける→圧を緩める
おしゃれで洗練されたデザインのペーパーナイフ インテリアにも最適
おはようございます。今回はおしゃれなペーパーナイフを紹介したいと思います。コラーニ ペーパーナイフ サテン (シルバー)コラーニ ペーパーナイフ ブラック(おかげさまで完売致しました)ドイツの工業デザイナーのルイジ・コラーニがデザインしたお洒落なペーパー
デジタルロックウェル硬度計であずきバーの硬度を測定してみました
おはようございます。昨年弊社にナイフのブレード材の硬度を測るためのデジタルロックウェル硬度計が導入されまして、とても硬いと評判の井村屋様のあずきバーの硬度を測ってみたいと常々思っていました。そして今回、井村屋様より実験許可をいただいたので、あずきバーの硬
ニコニコ超会議2016 超刀剣 ブースで関市の刀匠達が日本刀作りを実演!
弊社がある刃物の町・刀匠の町岐阜県関市の刀匠が2016年4月29日、30日に幕張メッセで開かれるニコニコ超会議2016の『超刀剣』ブースで日本刀作りを実演することが決まりました。ニコニコユーザーは若者が多いと思うんですがその若者に日本の伝統技能である日本刀づくりを生で
ナイフとの出会い 肥後守との思い出
今回も過去に頂いたお便りを紹介したいと思います。===============================================================================私のナイフとの出逢いは、小学二年生の時、伯父さんの家で従兄のお兄さんが見せてくれた古い山刀です。錆だらけでしたが存在感に圧倒され
ナイフとの出会い ~思い出のアル・マー~ /子供と刃物の付き合い方
お便りをいただいたのでご紹介いたします。================================================================================ W様 平成28年1月22日私とナイフの出会いは、25年前に弟と釣りに行った時まで遡る。 当時渓流釣りが趣味だった私たちは、山に分け入り背の高い
家庭用おすすめ包丁 切れ味抜群 コスパ最高
ネットでもコストパフォーマンスが最高と噂になっている家庭用おすすめ包丁品切れの寸法・バージョンも在庫補充いたしました!おかげさまでインターネットの質問掲示板等で家庭用のお勧めの包丁として頻繁に挙げられています。刃物に適した日本の鋼材(VG-1とVG-10)を使用し
なぞ
【オンライン闇の刃物まつりは終了しました】サイトには接続できますが商品を購入することは現在できません。①中継地点サイトのURLhttps://gsakai.thebase.in/②中継地点から会場サイトへ行くためのある操作のヒント2020/10/28 特別ヒント追加③会場サイトへ入るための合言
あの女優さんもハマった? 狩りガールブーム到来か
ヤフーニュースで狩りガールに関する記事が載りましたね。女優の杏さんも鹿肉が好きで自分で獲って食べたいという思いで狩猟免許を取ったとか。果たして狩りガールは一過性のものではなく今後ブームとなっていくのか?引き続き続報があり次第ブログで報告していきたいと思い
釣りガール山ガールに続いて狩りガール!?真の肉食系女子ハンター!
おはようございます。最近、釣りガール山ガールに続いて狩りガールなる女子が増えてきているという噂を耳にしました。ジビエブームも手伝ってかハントした獲物をおいしく頂く超肉食系女子も増えてくる!?引き続き弊社でも狩りガールについて調査を行っていきます。ユーザー
鋭い切れ味!刃物の町・刀匠の町関市 世界で活躍する世界品質の包丁・ナイフ
おはようございます。弊社がある岐阜県関市は刃物の町、刀匠の町として有名です。(以前はあずきバーやエヴァのコスプレ、最近はモネの池や五郎丸ポーズの仏像でも話題に!)つい先日蛍丸復元プロジェクトでも有名になりましたね。弊社でも刀を模したマネークリップ型ミニナ
【よく切れる!ナイフメーカーの売れ筋包丁】お手頃価格高性能のコスパ最強ジー・サカイの包丁
おはようございます。今回はジー・サカイの包丁についてご紹介したいと思います。え?ナイフメーカーなのに包丁!?と思われた方!英語で包丁のことは "Kitchen Knife" と言います。台所用ナイフという意味ですね!ナイフも包丁も同じ刃物、人が生きていくうえで欠かせない便
左利き用の釣り用ナイフ 【釣りの必需品!サビナイフ】
おはようございます。ジー・サカイでは左利きのユーザー様のための錆びに非常に強い釣り用ナイフも販売しております。右利きとは逆の方に刃が付いており、左利きの皆様に安心して使っていただけます。美しい黒檀ハンドルバージョンですが、ザイテルハンドルバージョンに切り
【釣りの必需品!サビナイフ】 活け締め用ナイフ サビナイフ9 シャークレイ その2 活け締め方法
おはようございます。最近めっきり寒くなってきました。もう今年も残すところ1か月を切りましたものね!今日明日土日は釣りに出かけられる方も多いと思います。今回は前回に引き続きサビナイフ9シャークレイでの活き締めの方法を紹介したいと思います。前回の記事はこちら
【釣りの必需品!サビナイフ】 活け締め(活け〆)用ナイフ サビナイフ9 シャークレイ その1 魚の熟成について
今回は釣り人、特に海釣りをするフィッシャーの間で徐々に広がっている【活け締め/活け〆】で大活躍する『サビナイフ9 シャークレイ』を紹介したいと思います。そもそも【活け締め】とは???<活け締めとは> 活け締めとは魚を素早く脳死状態にした後に血抜きをし、魚の鮮
大実験!サビナイフは折れナイフ? 折れないナイフ
新発売の「サビナイフ9 Shark-Ray」、早くも多くのお客様より反響を頂いております。魚やイカの活け締めに特化! 概念を覆すカーブ、そして硬い脳天をたやすく突き刺す穿孔性能! もちろんブレードにはH-1鋼材使用で錆び知らず!錆びない事にスポットを当てられがちなサビ
ジー・サカイの公式ブログスタート!
ジー・サカイの公式ブログがスタート致します。主にユーザー様からのレポートやナイフの使い方・メンテナンス方法等記事にしていきたいと思います。もちろん新製品情報も載せていきますのでよろしくお願いいたします。